今年の「立春朝搾り」を、やっといただく。
神戸元町まで仕事で出かけたので、帰りに三ノ宮までもうひとつの用事を片付けにぶらぶら歩く。
いつもなら高架下を見て回るのが好きなほうだが、今日は気分良く晴れている。
あー、開いてるな。
久しぶりに寄ってみることに。
獺祭の飲みくらべがおすすめだったが
んー 迷っているとおとなりで呑んでいる方が
「まだ 立春朝搾りがあるよ」と声をかけてくださったので いただくことに。
関西ではないものにした。
「栃木の開華」と「東京の多満自慢」
開華はしっかりと味がありながらフレッシュ
多満自慢はすっきり辛口め
縁起の良い酒を美味しくいただきました。
他にも、今西清兵衛商店が特別限定品として、限られた酒販店にのみリリースする「裏・春鹿」があるということで 一杯。
無圧搾り 中取り生原酒ということで
穏やかな旨味の中に 少しとんがったスパイスも味わえるお酒でした。
満足 満足